天空の鏡 ウユニ塩湖が旅人を魅了する国
ボリビア
「永遠に平和な国」という意の名を冠する、資源豊かな小さな王国
ブルネイ

北米大陸の北西端にあるアメリカ合衆国最大の州、アラスカ。 その魅力はなんといっても手つかずの大自然。
オーロラ観賞、ハイキング、氷河クルーズ、野生動物ウォッチングなど、様々な自然体験アクティビティ―が楽しめ、
数々のアウトドア愛好家や冒険家たちを夢中にさせる場所です。

おすすめツアー
アラスカ オーロラ観賞&チナ温泉6日間

アラスカ オーロラ観賞&チナ温泉6日間

☆フェアバンクスでは安心の日本語ガイド同行&1名様から催行確約☆極北の地アラスカで温泉施設滞在&防寒具無料レンタル付きの楽々ステイ♪

アラスカのベストシーズン

カンボジアのベストシーズン

北緯60~70度付近のオーロラベルトと呼ばれるエリアの都市で、明かりが少なく、空気が澄んでいることがオーロラ観賞の必須条件です。その点、フェアバンクスはオーロラベルト直下かつ内陸に位置することで雲が発生しずらい環境のため晴天率も抜群。観賞条件に申し分の無い土地柄に加え、市街地から車で約1時間半離れているチナ温泉は明かりも少なく、オーロラ観賞に絶好のロケーションと言えるでしょう。ツアー催行は例年12月~03月下旬頃です。

Chena Hot Springs Resort
(チナ・ホットスプリングス・リゾート)

アラスカで唯一の通年営業のチナ・ホットスプリングス・リゾート(通称:チナ温泉)は、フェアバンクスから車で約1.5時間の近郊ながら、電気、ガス、水道等のライフラインが一切通っていない、大自然の中にある温泉リゾートです。自家発電や地下水を利用することでそれらはカバーされており、都市部のホテル同様の設備が備わっている為、不便をお感じになるようなご心配はありません。海外の温泉らしく、水着着用が必須ではありますが、北米では非常に珍しい源泉掛け流しも温泉好きな日本人には嬉しいポイント。
リゾート内には日本語を話せるスタッフが常駐しており、お食事もお肉やお魚のフルコースからサンドイッチ等の軽食まで、バリエーション豊かなラインナップ。キッズメニューもある為、ごお子様連れでも安心してご滞在頂けます。リゾートご滞在中は犬ぞりやスノーモービルの他、キャタピラ雪上車で行く山頂オーロラツアー等、北極の地アラスカらしい各種アクティビティーもご用意がある為、連泊でも飽きることなくご滞在頂けます。 

人気のおすすめ周遊ルート
アラスカ オーロラ観賞&チナ温泉6日間
ルートマップ

※ルート画像を確認する場合はクリックしてください。

モデルプラン行程

1日目

東京(成田)発⇒シアトル乗継⇒フェアバンクスへ

2日目

午前:フェアバンクス市内観光
午後:フェアバンクス⇒チナ温泉へ
(約1.5時間/混乗車)
内装や装飾品が全て氷で作られているアイスミュージアム見学ツアーご参加後、フリータイム ~天然温泉など、リゾート内施設をお楽しみください~
★夜はオーロラチャンス★

3日目

終日フリータイム
犬ぞり、スノーモービル等、オプショナルツアーも各種ございます!
★夜はオーロラチャンス★

4日目

午前:フリータイム
午後:チナ温泉⇒フェアバンクス市内のホテルへ(約1.5時間/混乗車)
※フライトが深夜便の場合はご出発までのデイユース利用、翌朝便の場合はご宿泊となります

5日目

フェアバンクス⇒シアトル乗継⇒東京(成田)へ

6日目

東京(成田)到着

ツアーの見どころ

オーロラ

オーロラ

天然温泉

天然温泉

アイスミュージアム

アイスミュージアム

各種オプショナルツアー

各種オプショナルツアー

基本情報

国名

アメリカ合衆国

アラスカ州面積

172万㎢(アメリカで最大の州)

アラスカ州人口

約73万人 (2021年)

アラスカ州州都

ジュノー(最大の都市はアンカレッジ)

言語

アラスカ州では英語の他、20の先住民言語が公用語として認められています。

宗教

多くはキリスト教

電圧

120V、60Hz

プラグ形状

日本と同じAタイプがメインの為、変換プラグは不要です。

通貨

ドル

時差

アラスカ州と日本との時差は-18時間で、アラスカの方が遅れています。サマータイム時は-17時間。

気候 

フェアバンクスでは、5月~8月頃は日照時間は21時間以上の白夜、9月~4月頃はオーロラシーズンと、観光に関するシーズンは主に2つに分かれますが、四季があります。冬季はマイナス40℃を下回ることもあります。

持ち物

■はきなれた靴:フェアバンクスご滞在中や移動時は、はきなれた靴でご参加ください。

■日差し対策品:雪の照り返しがある為、紫外線対策が必要となります。サングラスや日焼け止め等をご持参ください。

■薬:頭痛薬や胃薬等、飲みなれた常備薬があるとちょっとした不調時も安心です。

■ウェットテッシュ:食事の際にあると便利です。

■モバイルバッテリー:極寒の環境下ではカメラやスマートホンのバッテリー消費が激しい為、モバイルバッテリーや予備バッテリー等があるとシャッターチャンスを逃すことなく、楽しめます。

■洗面用品:アメニティーは最小限なことが多い為、 シャンプーやコンディショナー、歯ブラシ等の洗面用品一式をご持参される事をおすすめ致します。

■サンダル:ホテルではスリッパの用意が無いことが多い為、ホテル内での部屋履きとして、またシャワーを浴びる時などにあると何かと便利です。

■雨具:防寒具を着ていない際の降雪時のちょっとした移動に備えて、折りたたみ傘やレインコートをご用意ください。

■防寒具:防寒具の無料レンタルはございますが、ホカロンや厚手の靴下等は是非お持ちください。

渡航条件

■観光ビザ:ESTA(電子渡航認証)の事前取得が必要です。ご取得後2年間、有効です。

■旅券の残存期間:帰国日まで有効なもの

■旅券の未使用査証欄:詳細な規定は無いものの、2ページ以上あることが望ましい

予防接種

アメリカ入国にあたり、義務づけられている予防接種はありません。 また、1週間前後の短期旅行の場合は、弊社として接種を推奨しているワクチンもございません。

その他

■チップ:チップの習慣のあるアメリカの中でもアラスカは他州よりチップ相場が高く、レストランでのチップは20%が一般的と言われています。

■両替:出発前に事前に日本で円からドルへ両替してください。現地では取り扱いが無いケースが多いです。

■アルコール:日本同様にレストラン等での飲酒は問題ありませんが、路上など公共の場での飲酒は違法です。

メルマガ登録はこちら
メルマガ登録はこちら